GENERATIONS from EXILE TRIBEのプレミアムなスタジオライブがWOWOWにてオンエア
10月6日(金)に東京・豊洲PITにて、『GENERATIONS from EXILE TRIBE × WOWOW オリジナルスタジオライブ』が開催された。このライブは、WOWOWで展開するGENERATIONSのメジャーデビュー5周年記念を記念した3カ月連続企画「GENERATIONS from EXILE TRIBE ×...
View Article米津玄師のニューアルバムに池田エライザが歌唱で参加 新アー写も公開に
米津玄師が11月1日にリリースするニューアルバム『BOOTLEG』に、池田エライザが歌唱で参加する。池田が参加するのは、先んじて発表されたアルバムトラックの中で「fogbound(+?)」と表記されていた楽曲。(+?)の部分が、モデル・女優の池田エライザであることが明らかにされた。また、発売に先駆け、新アーティスト写真も公開された。撮影は「ピースサイン」に続き、小浪次郎が担当している。米津玄師(撮影...
View Article『travellerz』 ベースミュージックを軸に大阪発信の新パーティーがいよいよ来週開催
10月14日(土)、TRIANGLEにてベースミュージックを軸に大阪発信の新パーティーが始動する。今回はオーストラリアからShogun AudioやDispatch Recordings、NoisiaのレーベルInvisibleから数多くのリリースを重ねるSAFIREが心斎橋TRINGLE降臨。そして、広島からDJ ICHIも参戦が決定し、クオリティの高いサウンドを鳴らす。4F Trippin...
View ArticleTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE、新アートワークを公開
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが、11月8日にリリースする4thシングル「100degrees」のジャケット写真、アーティスト写真が公開された。今作は、12月から始まる初の全国ホールツアー『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018 “GO ON THE...
View ArticleFLOW×GRANRODEOが2018年に再始動 アニメ『七つの大罪 戒めの復活』オープニングテーマを担当
FLOWとGRANRODEOがタッグを組んだスペシャルユニット FLOW×GRANRODEO(フロウグランロデオ)が、2014年以来の復活を遂げることが発表された。FLOW×GRANRODEOは、本日大阪城ホールにて開催された『MBS ANIME...
View Articleポルカドットスティングレイ、初の”ネタ曲”にヤバイTシャツ屋さんがガヤ参加
ポルカドットスティングレイが11月8日(水)にリリースする『全知全能』(ぜんちぜんのう)に、レーベルの先輩であるヤバイTシャツ屋さんの参加が発表された。参加楽曲は、バンド初となるネタ曲「顔も覚えてない」。雫(Vo.&Gt.)が、とにかくオーディエンスに楽しんでもらうために制作したというこの楽曲に、”ただひたすら「大声」を出してもらいたい”とリクエストし、ヤバイTシャツ屋さんは優しくかつ持ち前...
View Article中島愛、『リスアニ!LIVE 2018』に出演決定
中島愛が、2018年1月26日〜28日の3日間にわたって行われる『リスアニ!LIVE 2018』に出演することが決定した。同イベントは、アニメ音楽誌「リスアニ!」が2010年よりプロデュースする音楽フェスで、中島は”FRIDAY...
View Article『バンもん!サスペンス劇場』メンバーが迫真の演技を魅せる動画が公開に
バンドじゃないもん!が10月7日(土)に地上波スペシャルCMを放映し、バンドじゃないもん!メンバーによるサスペンスドラマが、Youtubeにて公開された。公開されたドラマは『バンもん!サスペンス劇場-インターホンが鳴る-』と題され、息を呑む本格サスペンスドラマになっている。約1年前にも同様のサスペンスドラマが公開になっており、今回はその第二弾となる。前回よりもスケールアップした内容で、緊張感触れるバ...
View Article山本彩がアコースティックミニライブ MV撮影では「マネキンを相手に2回キスしました(笑)」
山本彩が、2ndソロアルバム『identity』のリリースを記念して、東京・タワーレコード渋谷店 B1「CUT UP...
View Articlego!go!vanillas、柳沢進太郎がプロデュースした「ストレンジャー」MVフルバージョンを公開 柳沢が“鬼気迫るアクション”を披露
go!go!vanillasがアルバム『FOOLs』収録の楽曲「ストレンジャー」のミュージックビデオのフル・バージョンをGYAO!にて公開した。MVの公開は、本日10月8日にgo!go!vanillasがギタリスト柳沢進太郎の地元・秋田で初となるワンマンライブを行うことを記念したもの。YouTubeではすでにショート・ヴァージョンが公開されていたが、「フル・ヴァージョンを見たい!」というファンの要望...
View ArticleOKAMOTO’S、キャリア初のホールワンマンでユーモア溢れるパフォーマンスを披露 2部構成・2時間半のステージにはサプライズも
10月7日(土)、OKAMOTO’Sが東京・中野サンプラザにてキャリア初となるホールワンマンライブ『90'S TOKYO BOYS IN HALL』を開催した。...
View ArticleLittle Glee Monster 、10thシングルはスガ シカオ書き下ろし楽曲&TVアニメ『BORUTO』OPテーマの両A面
Little Glee Monsterが、11月8日にリリースする10thシングル「OVER/ヒカルカケラ」の詳細を発表した。同シングルは10月から放送中のTVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』(テレビ東京系)オープニングテーマ『OVER』と、スガ...
View Articleフレデリック、ミニアルバムリリース直前スペシャル生配信が決定 番組内で「2018年に向けての大きな発表」も
フレデリックが、LINE LIVEとスペシャアプリにて、ミニアルバム『TOGENKYO』のリリース直前スペシャル『フレデリック 4 YOU』を10月16日(月)20時30分から生配信する。今回の配信では、10月18日にリリースするミニアルバム『TOGENKYO』に収録される楽曲の解説や制作エピソードの他、ミュージックビデオのメイキングを初公開。週末に控えている『フレデリズムツアー2017...
View ArticleROOKiEZ is PUNK’Dが新たな対バンイベント『CHAIN REACTION』の立ち上げを発表
ROOKiEZ is PUNK’Dが、 対バンイベント『CHAIN REACTION』を立ち上げることを発表した。 ROOKiEZ is PUNK’Dは、毎年11月に渋谷club asiaでパーティーイベント『BUMP ON da STYLE』を主催し、11月1日には33回目の開催を迎える。そんなROOKiEZ is PUNK’Dが新たに立ち上げる『CHAIN...
View ArticleAge Factory、今年最後のワンマンライブを地元奈良で開催
Age Factoryが2017年最後となるワンマンライブを地元、奈良NEVERLANDにて12月2日(土)に開催することが発表された。Age...
View Articleストレイテナーが秦 基博とのコラボ・シングルをリリース アジカン、ACIDMANとの対バンも明らかに
ストレイテナーが秦 基博とのコラボレーションシングル「灯り」を11月15日にリリースすることが決定した。これは10月18日にリリースするトリビュートアルバム『PAUSE〜STRAIGHTENER Tribute Album〜』の最速先行試聴会で発表となったもので、秦 基博からのコメント動画が会場で流れると、予想外ともいえるコラボ相手に大いに沸いた。...
View Article私立恵比寿中学、秋のワンマンツアー初日で新曲「シンガロン・シンガソン」を初披露
10月7日(土)、私立恵比寿中学(略称:エビ中)が、茨城県・結城市民文化センターアクロス...
View Article“東北の子どもたちに、元気や夢を届けたい” 宮城と東京の子供たち300名がLDHメンバーと一緒に「Rising Sun」
10月7日に『ダンスで日本を元気に!夢の課外授業中学生Rising Sun Project 2017』が実施され、約3ヶ月に渡りダンスの練習を重ねてきた宮城県と東京都渋谷区の生徒300名によるコラボレーションが実現した。本プロジェクトは、東日本大震災で大きな被害を受けた東北の子どもたちに、元気や夢を届けたいという想いからスタートしたもの。子供たちはプロジェクトリーダーでもあるEXILE...
View ArticleSuperflyが『第85回NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 中学校の部』 課題曲の制作を担当
Superflyが「第85回NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 中学校の部」の課題曲を制作することが本日10月9日、東京・渋谷のNHKホールで開かれた『第84回NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール...
View Article