BUCK-TICK、デビュー30周年記念ベストアルバム発売にあわせLINE LIVE&ニコニコ生放送で連日特番を配信
BUCK-TICKのオールタイムベストアルバム『CATALOGUE 1987-2016』の発売を記念し、9月20日にLINE LIVEで、9月21日にニコニコ生放送で、それぞれ特番が放送されることが決定した。今年2017年にデビュー30周年を迎えるBUCK-TICKは、9月20日にキャリア最大規模のオールタイムベストアルバム『CATALOGUE 1987-2016』を発売する。同日にLINE...
View Article『イナズマロック 2017』西川貴教がEXILE THE SECONDの胴上げに歓喜!『2016 リターンズ』ではMWAM、UVERworldとの逸話に涙も
9月16日、T.M.Revolution 西川貴教が地元滋賀県の草津市・烏丸半島芝生広場で大型野外フェス『イナズマロック フェス 2017』を開催した。1日目は雨の中、フリーエリアを含め5万人を動員したが、2日目は台風18号の影響で中止となった。また、9月15日には、昨年悪天候のため途中中止となった同フェスの代替公演『イナズマロック フェス 2016...
View Articleエレファントカシマシが30周年記念シングル第2弾と城ホール公演の映像作品をリリース
エレファントカシマシが、節目の50枚目となるデビュー30周年記念シングル第二弾のリリースが決定した。両A面シングルとなる1曲は、フジテレビ『FNS27時間テレビ にほんのれきし』特別ドラマの主題歌としてオンエアされ話題となった「RESTART」。もう1曲は、NHK...
View Article福山雅治 黒柳徹子からのオファー受け新ドラマ『トットちゃん!』主題歌を担当
10月2日(月)からスタートするテレビ朝日系帯ドラマ劇場『トットちゃん!』主題歌を福山雅治が書き下ろし提供することが明らかになった。黒柳徹子が福山に、主題歌を書いて欲しいと思っていたことを番組プロデューサーから福山再度へ連絡し、今回の話しがスタート。楽曲のイメージなどは、黒柳と福山が直接会って話し合うなどしながら、楽曲制作が現在進行中だという。なお、本日9月18日放送のテレビ朝日系音楽特番『ミュージ...
View Article【来週の星占い-12星座別おすすめエンタメ情報-】(2017年09月18日~2017年09月24日)
そろそろ年末までのスケジュールが見えてきたという方、来年以降に向けての大きな計画を立て始める方も多いシーズンでしょうか。この秋の連休は、少し懐かしさを感じられる場所や、ゆったりと楽しめるものなど「充電」を意識して過ごしてみると、なかなかの発見が得られそうなタイミングです。というのも、最先端のものごとやトレンドに踊らされている自分が、少し空虚に思えてきそうなのです。7月頃から紆余曲折しながら答えの出て...
View Article安室奈美恵、MC一切ナシで27曲を歌唱 故郷沖縄での凱旋ライブで52000人を魅了
安室奈美恵が、9月16日・17日に故郷沖縄でデビュー25周年を記念した凱旋ライブ『namie amuro 25th ANNIVERSARY LIVE in...
View Article矢野顕子、ピアノ弾き語りアルバムから糸井重里作詞の新曲トレーラー映像を解禁
矢野顕子が”ピアノ弾き語りシリーズ”の約7年振りとなる最新アルバム『Soft Landing』を11月29日にリリースすることを発表した。リリースに先駆けアルバムの中から新曲「SUPER FOLK SONG RETURNED」が、本日より先行配信がスタートしている。 「SUPER FOLK SONG...
View Articleスガ シカオが20周年の締めくくりに自身初のアジアツアーを開催
スガ シカオが、12月にアジアツアー『20th Anniversary Special "Suga Shikao Asia Circuit』を開催することが決定した。同ツアーは20周年を締めくくる企画となっており、12月にシンガポール、台湾、日本のアジア3か国で開催。スガシカオにとって、アジアツアーを開催するのは今回が初となり、日本での開催は12月26日(火)にEX THATER...
View ArticleDa-iCE花村想太率いる「納豆部」 武子直輝による“恐るべきの納豆LIFE”とは
エイベックス・マネジメントに所属するアーティストの中で、納豆好きが集まって結成されている部活「avex納豆部」。この部活は、Da-iCEの花村想太が部長をつとめ、部員には俳優の井澤勇貴・武子直輝・lol(エルオーエル)の小見山直人らで活動。先日「納豆盛上げ大使」にも任命されるなど、今その活動に多方面から注目を集めている。そんな納豆部員の中でも特に納豆を食べているのか、SNSに納豆が登場する回数が多い...
View ArticleSILENT SIREN、新曲MVで“最高にかわいい”姿を解禁 幻の名曲の限定販売も
4人組ガールズバンドSILENT SIRENが、10月11日(水)に2017年第三弾シングル「ジャストミート」をリリースする。そのMUSIC VIDEOのShort...
View ArticleBiSH 幕張ワンマンライブが映像化、「プロミスザスター」を先行公開
BiSHが7月22日に幕張メッセイベントホールで行なった『BiSH NEVERMiND TOUR RELOADED THE FiNAL "REVOLUTiONS"』のライブ映像作品が、11月1日に発売されることになった。本公演のチケットは公演1週間前にはSOLD OUTし、7,000人を動員したBiSH史上最大キャパシティでのワンマン公演の待望の映像化となる。初回生産限定盤は、Blu-ray...
View ArticleVAMPSが『UNDERWORLD』ツアー大阪公演を映像作品化 仙台PIT公演のオフィシャルレポも到着
VAMPSが『VAMPS LIVE 2017 UNDERWORLD』ツアーの一区切りとなる仙台公演で、今ツアーのZepp Osaka Bayside公演の模様を全編完全収録した映像作品を12月6日にリリースすることを発表した。同公演は、籠城型ツアーならではの豪華で贅沢なステージとライヴ演出、一瞬たりとも目が離せないライブ・...
View Article大橋トリオ、TBSテレビ『世界遺産』のテーマ曲を担当 「私の大テーマと共通するところも」
大橋トリオが、10月1日(日)からリニューアルをするTBSテレビ『世界遺産』(毎週日曜午後6時から放送)のテーマ曲を担当することが決定した。今年で22年目を迎えるTBSテレビ『世界遺産』は、常に挑戦を続ける番組の取材力や、最新の技術を駆使して撮影された映像の美しさが、世界各地で高い評価を受けている。番組プロデューサー・堤氏は「“やさしく楽しい”テーマ曲を大橋トリオさんに作ってもらいました。音楽性の幅...
View ArticleBUCK-TICK、デビュー30周年プロジェクトの第1弾シングル「BABEL」をリリース アーティスト写真も一新
BUCK-TICKが、11月15日にシングル「BABEL」をリリースすることを発表した。また、最新のアーティスト写真も同時に公開となった。このシングルは、デビュー30周年プロジェクトの第1弾シングルとしてリリースされ、表題曲「BABEL」は重厚なグルーヴにミステリアス且つゴシックな世界観が印象的なサウンドプロダクトとなっており、デビュー30周年を経てもなお、独創的な音楽性と視覚的インパクトでロックシ...
View Articleくるり、2018年春に全国ツアー決定 全国14都市を駆け抜ける
くるりが、2018年春に行う全国ツアーの日程を発表した。今回発表されたのは、2018年2月から3月にかけて行われる全国ツアーで、Zepp Osaka Baysideで開かれる大阪公演2DAYSを皮切りに、Zepp...
View Articleオールナイトで楽しめるさいたま発都市郊外型野外フェ スUP Fes(アーバンパークフェス)2017年10月21日、22日開催
埼玉県の岩槻にて2017年10月21日(土)、22日(日)の2日間にわたり郊外型野外フェス「UP Fes(アーバンパークフェス)2017」が開催される。■UP...
View Articleプロフェッツ・オブ・レイジ、デビュー・アルバムを世界同時発売
プロフェッツ・オブ・レイジがデビュー・アルバム『プロフェッツ・オブ・レイジ』を9/15世界同時発売した。音楽ライター、山崎智之氏による作品解説を公開。合計15度のグラミー賞ノミネートを得て来たレジェンドであるレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、パブリック・エナミー、そしてサイプレス・ヒルのメンバーによるプロフェッツ・オブ・レイジがデビュー・アルバム『プロフェッツ・オブ・レイジ』を9/15世界同時発売...
View ArticleB'zのカラオケリクエストランキング、1位はあの名曲 「ultra soul」は意外と◯位
9月21日にB’zのデビュー記念日を迎えることを記念して、通信カラオケDAMにおけるB'zのカラオケリクエストランキングが発表された。栄えある1位に輝いたのは「いつかのメリークリスマス」。アルバム収録曲にもかかわらず“クリスマスの定番曲”として親しまれ、1992年の発売以降映画、テレビ、CMにもたびたび起用され、自身のベストアルバムにも収録されるほど人気の高い楽曲となっている。いまやB’zの代名詞と...
View ArticleH ZETTRIO、今年最後を締めくくるツアーを開催 11月にはクリスマス・アルバムも
H ZETTRIOが、今年最後を締めくくるツアー『What’s Next 17/18』の開催を発表した。彼らが次に何をしてくれるのか、来年に向けて更なる可能性と期待を煽るタイトルがつけられたこのツアーは、北海道、東京、愛知、大阪、福岡の5箇所を回る。また、自身初のX'mas企画スペシャルアルバム『H ZETTRIOのChristmas...
View Article