20周年のAugusta Camp、9月に開催決定 福耳のリリース情報も
オーガスタキャンプが、9月23日(日・祝)富士急ハイランドコニファーフォレストで開催されることが発表され、特設サイトがプレオープンした。今年20周年を迎えるAugusta...
View Article小林武史の仕事をまとめたアルバム『Takeshi Kobayashi meets Very Special Music...
小林武史の、30年のおよぶプロデューサーとしてのキャリアのうち、近作をまとめた『Takeshi Kobayashi meets Very Special Music Bloods』の、スペシャルダイジェスト映像が公開された。この作品は、4月4日にリリースされるもので、この映像では収録曲の全貌が明らかとなる。気になる人は発売に先がけて、動画をチェックして欲しい。
View Articleスチャダラパー、新アー写を公開 みうらじゅんらが参加した野音限定CD・冊子も発売
スチャダラパーが、4月8日に開催する日比谷野外大音楽堂でのライブ『スチャダラパー・シングス』に合わせ、イベントポスターを模した新アー写を公開した。さらに、今回もライブ会場限定販売となるCDの発売が決定。このCDには、タイトル曲となる「スチャダラパー・シングス」や、2016年にみうらじゅん&SHINCO名義で発表された「君のSince」を2018年版にアップデートした「君のSince...
View Article創造性みなぎるメジャーデビュー作「SPRING CAVE e.p.」についてYogee New Waves 角舘健悟が語る
2013年6月の活動開始から約5年。Yogee New Wavesが、3rd e.p.「SPRING CAVE e.p.」を引っさげてメジャーデビューする。「Like Sixteen Candles」、「CLIMAX NIGHT」などハイパフォーマンスな楽曲を生み続けてきた彼らが、メジャーというより大衆的な世界でどのように受け入れられ、そして化学反応を起こすのか。今作の1曲目「Bluemin’...
View ArticleSiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2018』第一弾発表で岡崎体育、オーラル、SUPER BEAVERら
SiMが主催する野外フェス『DEAD POP FESTiVAL 2018』の第一弾出演者が発表となった。今回発表されたのは、岡崎体育、THE ORAL CIGARETTES、SUPER BEAVER、dustbox、HEY-SMITH、ヤバイTシャツ屋さん。なお、本日20:00より、オフィシャルサイトでの一次先行予約受付が始まったので、気になる人は早めにチェックして欲しい。
View ArticleTHE BEAT GARDEN 歌の力をまっすぐに伝えるグループへと成長した4人が目指すビジョン
約7か月ぶりのリリース、そしてワンマンライブから半年ぶりに会った4人は、意識のレベルを一段上げた、歌の力をまっすぐに伝えるグループへと成長していた。エレクトリック・ダンス・ロックの看板のもと、激しく体を揺らすダンスミュージックと直線的なメッセージをリスナーに投げかけてきた4人が、よりイマジネーションに富んだ物語性の強い歌詞と、個々の歌のスキルに磨きをかけて世に放つ、それがTHE BEAT...
View Article「ムーンライト伝説」はLiSA セーラームーントリビュートの組み合わせが発表に
4月4日に発売となる、美少女戦士セーラームーン25周年トリビュートアルバム『美少女戦士セーラームーンTHE 25TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE』の収録曲とアーティストの組み合わせが発表された。今回発表となった楽曲の組み合わせは、「ムーンライト伝説」×LiSA、「ラ・ソウルジャー(La soldier)」、「風も空もきっと・・・」×月蝕會議、「Moon...
View Article緑黄色社会、マカロニえんぴつ、uchuu,が3者3様のライブで魅了した、SPICEとスペシャの新イベント『エスカミ Vol.1』
SPICE×SPACE SHOWER TV presents 『エスカミ Vol.1』 2018.3.7 LIVE HOUSE FEVER3月7日、SPICEとSPACE SHOWER TVによるコラボイベント『エスカミ Vol.1』が、LIVE HOUSE...
View Article【たまアリ直前特集】エレファントカシマシ30周年イヤーの足取りを総まとめ
SPICEはこれまで、エレファントカシマシの30周年イヤーを追い続けてきた。彼らはその集大成として、2018年3月17日(土)、結成30周年イヤーの締めくくりとなる『30th ANNIVERSARY TOUR "THE FIGHTING MAN" FINAL』を、そして翌18日(日)には同会場にてスピッツとMr.Childrenという同時代を走るトップランナー2組を招いた歴史的3マンライブ『“THE...
View Article【たまアリ直前・未公開レポ解禁第1弾】アグレッシヴでコアな「自分にとってすごくピュアなコンサート」――エレファントカシマシ28年目の日比谷野音を回顧
エレファントカシマシ 日比谷野外音楽堂 2017 2017.9.18 日比谷公園野外大音楽堂埃や塵が強風で吹き飛ばされたせいか、台風一過の秋空はいつもよりも澄んでいた。まばゆいばかりの青い色彩がこの日を祝福するかのようだ。1990年から28年連続開催となるエレファントカシマシの野音、今年も特別な一日になった。しかもこの日はスペシャルなおまけ付きだった。テレビ朝日系『ミュージックステーション...
View Article【たまアリ直前・未公開レポ解禁 第2弾】エレファントカシマシは2018年もドーンと最高! 新春ライブ・NHKホールを観た
エレファントカシマシ“新春ライブ 2018” 2018.1.14...
View Article『Eggs presents FM802 Rockin’Radio!』が今年も開催、ストレイテナー、yonigeら8組発表
FM802が春の大阪城野外音楽堂でおくるイベント『Eggs presents FM802 Rockin’Radio!』が今年も開催が決定。出演アーティストは、Ivy to Fraudulent Game、GRAPEVINE、ストレイテナー、 CHAI、 BIGMAMA、フレンズ、ポルカドットスティングレイ、yonigeの計8組。チケットは番組内で先行予約を実施する。FM802 チケット番組先行...
View ArticleA9 ラルクKenプロデュース新曲「UNREAL」MV公開&ホワイトデーライブで見せたバンドの真髄
A9が3月10日、東京・SELENE b2にて『White Day LIVE 2018「白の間」』を開催。このライブの終演後に、4月25日に発売するニューアルバム『PLANET...
View ArticleLUNA SEA主宰『LUNATIC FEST. 2018』にBRAHMAN降臨
6月23日、24日に幕張メッセで開催されるLUNA SEAが主宰するロックフェス『LUNATIC FEST. 2018』の第二弾出演アーティストとして、BRAHMANが表された。BRAHMANが大型フェスやイベントに参加することは決して珍しくはないが、LUNA SEAが主宰するライブイベントに出演するということに驚きを感じた人も少なくないだろう。BRAHMANとLUNA...
View ArticleGENERATIONS from EXILE TRIBE、新曲が中村アン主演ドラマ主題歌に
GENERATIONS from EXILE TRIBEの新曲「また、アシタ」が、中村アンが連ドラ初主演を務める読売テレビ・日本テレビ系 木曜ドラマF『ラブリラン』の主題歌に起用されることが決定した。この楽曲の商品発売に関しては現時点で詳細未定だが、オフィシャルサイトでは試聴が可能となっている。■片寄涼太(Vo.)...
View Article『SANUKI ROCK COLOSSEUM』の会場にて四星球が急遽『MONSTER baSH 2018』詳細発表!?
3月17日(土) 、香川のサーキットイベント『SANUKI ROCK COLOSSEUM』の会場にて、8月18日(土)~19日(日)香川・国営讃岐まんのう公園で行なわれる『MONSTER baSH 2018』の第一弾アーティスト発表の告知日が発表された。四星球 撮影=日吉“JP”純平『SANUKI ROCK...
View Article